さやま猫の会

多頭飼育崩壊への取り組みと提案  



近年、全国各地で犬猫の多頭飼育崩壊を見聞きするようになりました。
でもこれは今に始まった事ではなく、動物愛護への関心の高まりとともに顕在化されてきたということもあるでしょう。

一方で犬猫の殺処分数は年々減少しています。
埼玉県も令和12年には殺処分ゼロを到達させる、という知事からの発表がありました。
知事記者会見はこちら

しかしこの計画は、新たに発生しているボランティアの多頭崩壊という問題には触れておらず、上部だけの達成を繰り返さないために、現状の把握や分析、効率的な原資の配分や携わる職員やボランティアなどの人員教育など、幾つもの改善が必要と考えます。
更に、それぞれ市町村の行政がお互いに情報交換、連携することも非常に大切だと感じました。

現在当会が取り組んでいる、昨年9月末に発生した狭山市多頭飼育崩壊は、これらの問題を再認識するためにとても役立ちました。
それ以前は県の行政との連携は特にせず、毎年数件の多頭崩壊を処理してきましたが、多頭飼育崩壊案件は増える一方で、ボランティアだけの対応に限界を感じています。

そこで今回、埼玉県動物指導センターが作成した資料を元に、県の動物行政へ提案書を提出させて頂きました。

内容は以下になります。(クリックで大きくなります)
20210915073044304.jpg
2021091507304449c.jpg

猫の引取数・処分数
20210915073044291.png
20210915073044366.png
20210915073044dbd.png

各市町村はそれぞれの背景・やり方があり、「数値が多い=対策をしていない」という事ではないことをご了承下さい。

何処かに負担を移行させただけ、見かけだけのゼロ達成ではなく、根本からの解決を見据えた計画と実施をこれからも県に要望し続けたいと思っています。


近い未来、犬猫殺処分がゼロになり、飼い主のいない猫に関わる問題がゼロになり、保護施設や猫カフェにいる猫がゼロになり、私達活動者の活動もゼロになることを心より願っています。
沢山の方々の力と意識で、それは実現可能だと私たちは信じています。


文責 S



category: 活動日誌

tb: --   cm: 0

お知らせ  



新型コロナウイルス感染拡大防止策のため、緊急事態宣言延長により、毎週日曜日開催の譲渡会は9月末(予定)まで中止とさせていただきます。
楽しみにしているとのお声も入っておりますが、今しばらくお待ちくださいm(__)m

それに伴い、出張お見合いも9月末(予定)まで延長します。
こちらは少数ですがお声掛けを頂き、ご縁を頂いてます。

皆さまと直接お会いできる日を私たちも猫達も楽しみにしています。
2021091406300078f.jpg

category: 会からのお知らせ

tb: --   cm: 0

狭山市50匹多頭飼育崩壊現場の経過報告・2021年8月  



狭山市内50匹猫多頭飼育崩壊の8月末現在までの進捗報告です。

毎年8月は譲渡率が下がる時期で、仔猫は比較的里親様が決まりましたが、多頭飼育の猫達にはお声掛かりが少なく、1匹だけがトライアルに出ました。
現在42匹の卒業と23匹の保護になっています。

新型コロナの感染拡大防止策のため、8月23日より譲渡会場の智光山公園は一部休止となり、譲渡会もお休みのため、出張お見合いを期間限定で行ってなっております。
昨年のように他の会場での開催も考えましたが、公園と違い人通りの多い場所での開催は本末転倒ですし、猫たちのストレス、また、お貸し頂いた場合の会場提供者様へのご迷惑などを考え、休止と致しました。

時間的余裕は増えましたが、一般相談も途切れることはなく、多頭飼育案件については、隣接市の14匹現場、16匹現場の対応にそれぞれ引き続き追われています。

8月19日に、狭山市環境課、動物指導センター、当会の三者連絡会を実施致しました。
当会からは、現場からの保護の全頭終了と、荒れ放題で近隣から苦情もあった現場の庭の樹木その他不要物の伐採・清掃・片付けが終了した事を中心に報告しました。
それぞれの情報交換、指導センターも引き続き譲渡を継続していきます。
次回連絡会は12月に実施予定です。

現在まだ行き場が決まっていない23匹の猫達は、県会議員事務所で7匹、動物病院で4匹、個人預かり宅で2,2,3,2,3匹とそれぞれ分散して管理しています。
まだまだ多くの子達が温かい家族を探しています。
猫の飼育経験が豊富な方も、初心者の方も、ご興味がある方は是非お声がけ下さいね。
万全のサポートで対応致します。

里親募集の猫たちの情報はこちらから☆↓

【出張お見合い・ずっとのお家を待っている子達】
それぞれの子達のプロフィールはこちら☆
里親情報

2021090214390156b.jpg



里親様もですが、預かり様もまだまだ募集しております!
皆様の暖かい手をどうかお貸しください。
関係者一同、切にお願い申し上げますm(__)m


文責 S

category: 狭山市65匹多頭飼育崩壊

tb: --   cm: 0

プロフィール

カレンダー

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク